東北の珍味ホヤの下処理やレシピ

東北の珍味ホヤ ほやの旬や下処理、美味しい食べ方をご紹介

日本酒の肴にお勧めする 東北の珍味ホヤ

海のパイナップルとも呼ばれるホヤは、東北や北海道で郷土の味として親しまれています。お酒の肴としても定番であり、芳醇な磯の風味が日本酒にとても良く合います。本記事では、ホヤの旬や産地、さばき方等の下処理、美味しい食べ方のレシピをご紹介します。あまねでは宮城県三陸産のブランドほや "七夕ぼや" のみを剥き身にした、「七夕ぼやの剥き身」を販売しております。販売はこちらから。是非ご賞味ください。





 

1)海のパイナップルと呼ばれるホヤとは

見た目から海のパイナップルとも呼ばれるホヤは、熱狂的なファンが多い海産物です。スーパー等でホヤ貝として見かける事もありますが、分類的には尾索動物という海洋生物です。パイナップルの様な見た目から南国の食べ物のような印象も受けますが、東北地方で盛んに養殖されています。海をそのまま食べると言われるほど、豊かな磯の香りが特徴です。ホヤの味わいは、甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の5味が全て揃い、豊かな風味が楽しめます。ホヤは一度好きになると、その独特の魅力から逃れる事ができない味です。

1-1)ホヤの産地と旬

宮城や岩手の三陸沿岸部、北海道での養殖が盛んです。食用のホヤは、北海道で水揚げされる赤ホヤと、東北で生産される真ほやの2種類があります。真ほやは、肉厚で甘みがある事からホヤの王様とも呼ばれ、宮城県が真ほやの全国シェア8割を占める一大産地となっています。宮城県産のホヤは、5月から8月にかけて水揚げされ、特に7月上旬から8月のお盆までが最も美味しくなる旬の時期です。体内の老廃物が少なくなる事で臭みが無くなり、肉厚にもなるので、美味しいホヤを食べたいなら、この時期のホヤをお勧めします。

1-2)味の決め手は時期と鮮度

ホヤの味を大きく左右するのは、漁獲時期と鮮度です。旬の時期のホヤは、臭みが無くなり旨味も増します。また、ホヤが苦手な方は、ホヤ特有の磯臭さがその理由ではないでしょうか。実は、産地の新鮮なホヤは、ほとんど臭みがありません。ホヤは水揚げから時間が経つと、独特の臭みが出てしまいます。旬の時期のホヤを、産地で食べるか、産地直送で取り寄せれば、ホヤ本来の味わいを楽しめます。
 

2)ホヤの下処理と保存方法

凹凸のある殻を見て、ご自分で処理するのが大変かと思いませんか。実は、捌く順番さえ覚えてしまえば、ご家庭でも簡単にむき身にする事ができます。ここでは、ホヤを美味しくご自宅で食べる方法をご紹介します。なお、ホヤの身を洗う工程や保存の際に、ホヤの体内から出る水分(以下、ホヤ水)を利用する方法がありますが、本記事では、衛生上の観点から水を使った方法でご説明します。

2-1)新鮮なホヤの見分け方

まずは新鮮なホヤを購入しましょう。殻付ホヤの鮮度を見分ける目安は、見た目に張りがあるかどうかです。鮮度の悪いホヤは、表面に張りがなく、しわが出てきます。

2-2)ホヤの下処理と捌き方

鮮度の良いホヤを仕入れたら、下処理の工程です。ホヤを捌くと、ホヤ水と呼ばれる海水と体液が混ざった水分が出てきますので、処理はキッチンのシンクで行う事がオススメです。以下、工程順に簡潔にまとめすので、参考にして下処理を進めて下さい。

1)水洗い
殻を器として使う場合は、殻付きのまま水洗いして下さい。

2)入水孔からホヤ水を出す
並んでいる二つの突起物のうち、プラスの形になっている入水孔を切り落とします。この段階でホヤ水を出します。

3)出水孔から排泄物を出す
次にもう一方のマイナスになっている出水孔を切ります。茶色い排泄物が出てくるので、押し出して、簡単に水洗いします。

4)殻を切る
先ほど切り落とした出水口から下向きに包丁を入れ、根元の部分まで開いていきます。

5)殻から身を取り出す
殻を片手で押さえて、指で身の部分を取り出します。剥くように取り出すと簡単です。

6)内容物を取り除く
身の縁についている赤い部分と、排泄物、黒い肝、エラをきれいに取り除きます。

7)身を洗う
ホヤ水で洗う方法もありますが、衛生上の危険があるため、ここでは真水や塩水で洗う事をお勧めします。綺麗に水洗いして、下処理の完了です。

2-3)ホヤの保存方法

ホヤは購入したその日のうちに食べるのが一番ですが、保存する場合は、その日のうちに必ず殻から取り外して下さい。以下でご紹介する保存期間はあくまで目安ですので、新鮮なうちにお早めにお召し上がり下さい。

1)冷蔵の場合
ジップ式の密封できるパックに、海水と同程度の塩分濃度である約3%の塩水に浸します。空気を出来るだけ抜いて、冷蔵庫で保存します。3日を目安にお召し上がり下さい。

2)冷凍の場合
冷蔵の場合と同じように準備した状態で、冷凍庫に保管します。時間が経つと黒ずんでくる場合もありますので、30日の保存期間を目安にして下さい。自然解凍してお召し上がり下さい。




 

3)ホヤの食べ方

ホヤと言えばお酒との相性が抜群にいい食材として、日本酒好きの方にファンの多い食材です。ここでは、お酒の魚にぴったりな肴のレシピをご紹介します。

3-1)ホヤのお刺身 レシピ

ホヤ本来の味わいと日本酒を楽しむなら、やはりお刺身は外せません。

●材料
生ホヤ(適量)、醤油(適量)、わさび(適量)
●作り方
1)下処理した生ホヤを準備し、食べやすい大きさにカットします。
2)わさび醤油でお召し上がり下さい。ホヤには塩味がありますので、醤油は控えめに付けるのがオススメです。

ホヤ酢にアレンジ)お刺身ができたら定番のホヤ酢も簡単にできます。薄くスライスしたキュウリを塩揉みして水気を切りし、ホヤとお酢、みりん、砂糖を和えるだけで、簡単に出来上がります。
 

3-2)ホヤの塩辛 レシピ

肴と言えば真っ先に思い付くのが塩辛ではないでしょうか。簡単に調理できて、日本酒と相性抜群なホヤの塩辛レシピを、ぜひご家庭でもお試しください。

●材料
生ホヤ(適量)、塩(適量)、お酒(適量)、醤油(少量)
●作り方
1)下処理した生ホヤを準備し、食べやすい大きさにカットします。
2)鍋でお酒を沸騰させ、アルコールを飛ばします。煮切ったお酒を冷まします。
3)水気をしっかり無くしたホヤに塩をまぶします。塩分はお好みで調整して下さい。
4)2で冷ましておいたお酒を、ホヤと良く混ぜ合わせます。醤油をお好みで少量たらすと、引き締まった味わいになります。
5)冷蔵庫で2〜3日保管すると、全体的に味が良く馴染み、より美味しく召し上がれます。
 

3-3)ホヤの唐揚げ レシピ

最後に日本酒の他に、ビールにも合うホヤの唐揚げをご紹介します。簡単な調理にもかかわらず、サクサクの衣ともっちりしたホヤの食感が病み付きになるレシピです。

● 材料
生ホヤ(適量)、片栗粉(適量)
●作り方
1)下処理した生ホヤを準備し、お刺身より少し大きめにカットします。
2)キッチンペーパー等で水気をよく拭き取り、片栗粉を満遍なくまぶします。
3)170℃ほどの油で揚げて、全体に火が通ったら油から上げます。新鮮なホヤほど、火を通し過ぎないほうが美味しく召し上がれます。
 

3-4)ホヤの酢料理 レシピ

お酢を使ったホヤ料理も、ホヤ料理の定番として有名です。こちらのページでは、酢を使ったホヤを料理をご紹介しています。あまねオリジナルのほやピクルスもご紹介しています。

 

4)宮城県南三陸産 七夕ぼや

宮城県 三陸産 真ホヤ 七夕ぼや

あまねでは、ホヤの本場である宮城県南三陸産の真ほやを、むき身にしてお届けします。旬を迎える7月に水揚げされたホヤはぷりぷりで肉厚。臭みもなく、甘さが増した最も美味しい時期の生ホヤだけを使用しています。宮城の夏の風物詩「仙台七夕」飾りと養殖棚が似ている事、七夕と水揚げ時期が重なることから「七夕ぼや」と名付けました。是非ご家庭で本場のホヤをお楽しみ下さい。産地以外で普段からホヤを食べられる方にとっては、驚かれるほど味わいが異なります。七夕ぼやはこちらから。

4-1)七夕ぼやの特徴

ホヤを美味しく食べる最も大切なことは、旬のホヤを鮮度の良いうちに召し上がる事です。ホヤ特有の臭みやエグ味のほとんどの原因は、鮮度が落ちた事による劣化です。七夕ぼやは旬のホヤからさらに選別したものを、産地の鮮度そのままにお届けします。さらに、七夕ぼやには以下に紹介する5つの特徴があります。

特徴1)最旬の真ほやのみを使用
特徴2)ぷりぷりの食感
特徴3)肉厚で噛むほどに甘みを感じる
特徴4)臭みやエグ味が全くない
特徴5)急速冷凍で産地の美味しさそのまま
 

4-2)旬の味を通年楽しめる冷凍保存

本品は漁港に水揚げされたホヤを、その日の内に臭みの原因となる内臓を取り除いた上で急速冷凍しています。熟練の職人が素早く下処理し、CAS冷凍によって、鮮度と旬の美味しさをそのまま閉じ込めました。鮮度と味が落ちないため、年間を通して旬の味をご家庭でお楽しみいただけます。

 

5)クラフト缶詰を製造し販売する あまね

あまねとは『誰かと分かち合いたくなる、物語のあるクラフト缶詰』のサイトです。缶詰を販売するサイトとしてだけでなく、店頭で接客させていただくように、生産者や食材のストーリー、製造のこだわりを丁寧にお伝えしています。私たちが一からレシピ開発した手作り缶詰と、セレクトした各地の手作り缶詰をどうぞご賞味ください。あまねのTOPページはこちら




 

CALENDAR

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト
クロネコヤマト 宅急便では、下記配送料金になります。あまねでは、8,640円(税込)以上お買い上げで送料無料です。イベント開催時などは送料無料金額に変更がありますので、詳しくはイベント詳細をご確認お願いします。送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。

【北海道】850円
【東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)】650円
【関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)】650円
【中部(静岡・愛知・三重・岐阜)】700円
【北陸甲信越(山梨・長野・新潟・富山・石川・福井)】700円
【関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)】700円
【中国(島根・鳥取・山口・広島・岡山)】800円
【四国(香川・愛媛・徳島・高知)】800円
【九州(福岡・長崎・熊本・佐賀・大分・宮崎・鹿児島)】900円
【沖縄】2,200円
クロネコヤマト(クール便 *冷凍)
クロネコヤマト 宅急便では、下記配送料金になります。あまねでは、8,640円(税込)以上お買い上げで送料無料です。イベント開催時などは送料無料金額に変更がありますので、詳しくはイベント詳細をご確認お願いします。送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。

【北海道】1,180円
【東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)】980円
【関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)】980円
【中部(静岡・愛知・三重・岐阜)】1,030円
【北陸甲信越(山梨・長野・新潟・富山・石川・福井)】1,030円
【関西(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)】1,030円
【中国(島根・鳥取・山口・広島・岡山)】1,130円
【四国(香川・愛媛・徳島・高知)】1,130円
【九州(福岡・長崎・熊本・佐賀・大分・宮崎・鹿児島)】1,230円
【沖縄】2,530円
各生産者が利用する配送会社
各生産地からの産地直送となり、各生産者が利用する配送会社でのお届けとなります。産地直送便は、送料込みの料金となりますが、沖縄・離島に関しては、追加送料が+2,200円となる事ご了承下さい(複数産地からのご注文の場合は、追加で送料が発生し銀行振込での追加決済が発生します)。そして、産地直送商品は、産地直送商品以外の商品と同時決済ができません。加えてご理解お願い致します。

【沖縄・離島以外】送料無料
【沖縄】2,200円
【全国の離島】2,200円

返品について

不良品
不良品が到着した場合は、お手数ですがお早めにご連絡お願い致します。お客様都合の返品には応じかねますのでご了承ください。
【お客様都合の例】
・気持ちが変わった
・必要がなくなった
・想像していた味と違った
など。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。 なお、開封後の商品の返品はお受けできません。
返品送料
数量や商品選択の間違い等、送料の有料無料に関わらず、商品発送後のお客様都合による返品・キャンセルにつきましては、商品到着後、商品到着前に関わらず、送料はお客様のご負担とさせて頂きます。予めご了承下さい。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジットカード
クレジットカードには、VISA、MASTER、DINERSが利用可能です。
*注意* 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
商品代引き
商品代引は、クロネコヤマトによる商品代引が利用可能です。
*注意* 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
銀行振込
PayPay銀行へのお振込お願い致します。ご注文後に送られるメールに振込先情報を記載しております。
*注意* 20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。