NODAKAMO 販売店舗
NODAKAMOの販売店舗をご紹介します。販売店舗を拡大中ですが、現在は、仙台市内、もしくは東京近辺の店舗となります。お近くに御用がある時に立ち寄って頂ければ幸いです。
1)宮城県内の販売店舗
1-1)仙台三越
仙台三越様のお歳暮に、野田鴨の鴨めしの素、鴨だんご、鴨しょうが つくだ煮、鴨コンフィを、贅沢に詰め合わせたギフトセットがご注文いただけます。期間限定の特別な野田鴨のご馳走が詰まったセットをぜひ贈り物にご利用ください。
- 取扱商品
美集 野田鴨ごちそう詰合せ
期間:2020年11月11日〜12月24日@本館7階 - 所在地
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8−15
電話:022-225-7111
1-2)秋保ワイナリー
秋保ワイナリーは、自然豊かな環境で醸造される上質なワインが評判のワイナリーです。施設内の店舗では、デミート(デミグラスミートボール)を販売しています。ぜひ秋保ワインとご一緒にお買い求めください。
- 取扱商品
デミート(デミグラスミートボール) - 所在地
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原西6
電話:022-226-7475
1-3)ほーりーぱん
- 取扱商品
週末牛タンシチュー -熟成濃厚デミグラス-、デミート(デミグラスミートボール) - 所在地
住所:宮城県角田市島田字涎8-2
電話:0224-66-4138
レストランPanchには、酒肴の蔵66のレシピ開発、製造を担う工房があります。また、メニューは料理人自ら発掘した地域の食材を豊富に使った料理をご用意しております。店頭では、NODAKAMOシリーズとデミート缶を販売しております。
- 取扱商品
鴨めしの素、鴨だんご、鴨しょうが つくだ煮、幻の山菜行者にんにく醤油漬け、週末牛タンシチュー -熟成濃厚デミグラス-、デミート(デミグラスミートボール)、NODAKAMOギフトセット、土佐山ジンジャーエール辛口 - 所在地
住所 宮城県角田市角田字泉町73-1
電話 0224-63-5939
1-5)GUESTHOUSE66
酒肴の蔵66を運営する株式会社veeellの宿泊施設ゲストハウス66でも、NODAKAMOシリーズとデミートを販売しております。ぜひ東北旅のお土産にご利用ください。
- 取扱商品
鴨めしの素、鴨だんご、鴨しょうが つくだ煮、幻の山菜行者にんにく醤油漬け、週末牛タンシチュー -熟成濃厚デミグラス-、デミート(デミグラスミートボール)、NODAKAMOギフトセット、土佐山ジンジャーエール辛口 - 所在地
住所 宮城県角田市角田字泉町73-1
電話 0224-63-5939
1-6)その他の販売所
ウィズマート名取大手町店/マルホンカウボーイ角田店/道の駅かくだ/道の駅 村田
2)宮城県外の販売店舗
東京)ROBOT MART 八丁堀店
- 取扱商品
牛タンシチュー - 所在地
住所:東京都中央区八丁堀4-9-13 ニチレックビル1F
電話:0800-123-6110
東京)みどりや酒店
1951年創業の江東区の下町大島の老舗酒屋『みどりや酒店』。店主自らフランスのワイナリーを訪問し買い付けるナチュラルワインを中心に、厳選したこだわりの酒類や食品類などを取り揃えています。店頭では、週末牛タンシチューを販売していますので、ぜひこだわりのワインとのマリアージュをお楽しみください。
- 取扱い商品
週末牛タンシチュー - 所在地
住所:東京都江東区大島7-36-6
電話:03-3681-9697
大阪)HIRAKATA T-SITE 蔦屋書店
- 取扱商品
牛タンシチュー - 所在地
住所:大阪府枚方市岡東町12-2
電話:072-861-5700
福岡)晴(ハレル)日本百貨店
- 取扱商品
鴨めしの素 - 所在地
住所:福岡県北九州市小倉北区船場町1−1 小倉井筒屋新館 4階
電話:093-541-1555
高知)高知 蔦屋書店
- 取扱商品
鴨めしの素、鴨だんご、デミート(デミグラスミートボール) - 所在地
住所:高知県高知市南御座6-10
電話:088-882-5544
コンテンツを見る
- お酒に合う肴を提案する 酒肴の蔵66
- 名産品)深い旨味が日本酒に合う 野田鴨
- レシピ開発)Panch 料理人 小林光輝氏
- 酒肴の蔵66 メディア掲載情報
- 酒肴の蔵66 販売商品の取扱店
- 肴缶詰の肉や魚の種類をご紹介
- 東北地方特有の肴をご紹介
- 日本酒に合う食材のご紹介
- 冷酒に合う肴をご紹介
- 熱燗に合う肴をご紹介
- 日本酒と相性が良い東北の肴珍味
- 日本酒の種類毎に引立つ肴
- 酒肴の蔵66 会員特典
- 米粉麺の種類とレシピをご紹介
- グルテンフリー食材のご紹介
- 『鴨しょうが つくだ煮』開発ストーリー
- 本格的な鴨の炊き込みご飯をご家庭でも
- レシピ開発)アトリエデリス シェフ 佐々木文彦氏
- 東北の珍味ホヤの下処理やレシピ
- 蔵王酒造の日本酒とお勧めの肴をご紹介
- 行者にんにく醤油漬けをご紹介
- ハゼの旬やレシピをご紹介
- 宮城県アンテナショップのご紹介
- 本格的な牛タンシチューレトルトをご紹介
- 酒肴の蔵66で栽培販売する タラの芽
- おつまみ高級缶詰のご紹介
- 鴨料理レシピの種類をご紹介
- タラの芽(タラの木)の苗木の育て方
- 高級缶詰ギフトのご紹介
- 宮城県ブランド食材 気仙沼産フカヒレ
- ホヤ料理の定番 酢漬けをご紹介